搬入現場の確認
2025年7月14日(月)更新

例年よりも早い梅雨明けのからの酷暑が続いています。
ドライバーも暑い中での仕事は熱中症に気を付けて頑張っています。
暑い日差しの下で搬入現場の確認をしてきました。
毎年ですが照り付ける太陽の下での作業は熱中症が心配になります。
ご覧になってる方々も熱中症お気を付けください。

例年よりも早い梅雨明けのからの酷暑が続いています。
ドライバーも暑い中での仕事は熱中症に気を付けて頑張っています。
暑い日差しの下で搬入現場の確認をしてきました。
毎年ですが照り付ける太陽の下での作業は熱中症が心配になります。
ご覧になってる方々も熱中症お気を付けください。
掃除しようとしたら外に干していたモップの中からホタルが出て来ました。
この時期に外にモップを干すと何故かたまにホタルがモップの中に潜り込んでいます。
光っていないホタルですがゴキブリに見えてしまいました。
6月7日に福岡県トラック協会青年協議会南青会 第40回通常総会が開催されました。
総会は滞りなく開催されました。
今回の総会をもって3名の先輩方が南青会をご卒業されました。
ご出席された、株式会社ツルクの猪口社長と株式会社HARATAKの松門社長には南青会会長より記念品が手渡されました。
画像は弊社をはじめ平ボディーと呼ばれるタイプのトラックで荷物の固縛に使うレバーブロックです。
ほぼ毎日使うので内部の部品が消耗するうえに現場で落下したりするのでたまに破損します。
部品の消耗や破損した時は分解して修理しています。
各メーカー毎に構造が違うので面白いです。
弊社が搬入を行わせてもらいました現場搬入が無事に終了致しました。
搬入物件のイメージ図をみましたが1階にカフェがある建物になるそうです。
完成した後に働く方々のモチベーションも上がるだろうと思いました。
オシャレな建物良いですね。